意外と知らないおすすめアニメ4選【ライトノベル編その2】

意外と知らないおすすめアニメ4選ラノベ編のアイキャッチ画像。おすすめアニメ紹介

こんにちは、アニ太郎です!

本日やっていくのは、意外と知られていないライトノベル原作アニメ紹介の第二弾です!

1つ前の記事、「意外と知らないおすすめアニメ5選(ラノベ編)」で紹介し切れなかった分のおすすめアニメとなっておりますので、そちらの記事と合わせて読んで頂くと、より観たいアニメが見つかるかと思います!

なお、今回ご紹介するアニメは、最近話題になっていない過去の人気作や、個人的にこの作品はもっと話題になってもいいと思った作品4選です!

というわけで、早速結論からいってみましょう!

スポンサーリンク

結論

  • はたらく魔王さま!(進む
  • 妹さえいればいい。(進む
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(進む
  • ログ・ホライズン(進む
スポンサーリンク

意外と知らないおすすめアニメ4選(ライトノベル編2)

はらたく魔王さま!

異世界の魔王が日本にやって来て、マグロナルドで働くという物語!
・普通なら敵でありそうな、異世界の魔王が主人公!
・基本的にコメディ主体であり、めちゃくちゃ笑える作品!!

はたらく魔王さまは、異世界の魔王が日本に来て、知らない世界でぎりぎりの生活を送るという日常系ファンタジー作品です。何が良いって、設定が斬新なところなんですよね。異世界人が現代に来るという設定でもう面白いのに、この作品で現代に来るのは、なんと異世界を支配していた魔王と幹部なのです! マグロナルドで働く魔王と、主婦をやる幹部。普通に笑えて、ストーリー展開も面白く、キャラクターの個性も濃いので、胸を張っておすすめできる作品です!


妹さえいればいい

1話ラストの演出で、多分ハマる!
・主人公はライトノベル作家!
・クリエイターの情熱や、プライドなど、ところどころに激熱な心理描写が組み込まれ、個人的にめちゃくちゃ熱い作品!

この作品は、1話の最後の演出で好きになりましたね。エンディングの挟み方が上手すぎる。内容は、小説家の羽島伊月が、小説仲間や知り合いとわいわいゲームをやるという日常系作品です。ですが、小説家(クリエイター)のプライドや、情熱のようなものがちらほらと見えて、そういった心理描写も熱い作品となっております。ただ、一つ好き嫌いを分けそうなのはメインヒロインが変態過ぎる! まっじで下ネタばかり言っております(笑)。そういうところも含めて、個人的にはめちゃくちゃ好きな作品でした!


俺の妹がこんなに可愛いわけがない(通称:俺妹)

多分、俺妹は、俺妹でしか見れない!(唯一無二の作品)
・妹の趣味が衝撃!(確か1話で判明する)
・ぶっ飛んでいる作品! だからこそ、めちゃくちゃ面白い!!

俺妹は、もう名作なんで知っている方も多いと思いますが、色々な意味でぶっとんだ作品です! 内容は、主人公の高坂京介が、最近思春期で話すことすらなくなっていた妹の桐乃と、とあることをキッカケに再び家族の絆を築いていく、といった感じの物語です。その仲良くなるキッカケも衝撃的なのですが(確か1話で判明する)、結末も色々な意味でヤバい。かなりぶっとんだ作品ですが、本当に面白いのでぜひ一度は見て欲しい作品です! なお、アニ太郎の推しは桐乃!


ログ・ホライズン(通称ログホラ)

・ゲームの中の世界に入ってしまう物語!
・ログホラは謎が多めですが、そんな世界での冒険はつまらないわけがない!
キャラクター1人1人が魅力的で、街の治安維持など、色々な問題と向き合うストーリー展開も新鮮で面白い!

ログホラは、ある日ゲームの中に閉じ込められてしまい、というところから始まる物語です。デスゲームの要素はないのですが、その代わり、ゲーム内で死ぬと記憶が欠落していきます。そんな世界で、主人公のシロエ(プレイヤーネーム)は、街の統制を図ろうと奮闘していくのがおおまかな物語の内容です。私はこの作品を見る前、SAOと似た印象を受けていたのですが、ログホラは街づくりや街の治安維持、ゲームを本気で楽しむ、みたいな要素も詰まっており、SAOとはまた違った面白さがある作品です! こちらも面白い作品ですので、胸を張っておすすめさせて頂きます!

おわりに

今回ご紹介したこの4作品は、私が以前書いたラノベランキングや異世界ランキングの記事には惜しくも載せられなかった作品です。どれも胸を張っておすすめできるアニメでして、特にライトノベル原作のアニメが好きな方や、まだ見ぬ面白いアニメを観たいと思っている方にはめちゃくちゃおすすめです!

今の時代、ライトノベル原作のアニメは、アニメ業界を支える一つの柱となっております。

ですので、もしも今回ご紹介した作品に、少しでも興味を持って頂けたら幸いです。

それではまた、次の記事で!

TOPへ

タイトルとURLをコピーしました