当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

ヴァイスシュヴァルツ【ソードアート・オンラインアリシゼーションVol.2】封入率と高額カードまとめ

ヴァイスSAOアリシ封入率と高額カードまとめのアイキャッチ画像。さ行

こんにちは、アニ太郎です!

本日は、ヴァイスシュヴァルツ、ブースターパックソードアート・オンライン アリシゼーション Vol.2のおおよその上位レアリティ封入率、および高額カードをランキング形式で紹介していきます!

まずは、封入率から!

スポンサーリンク

封入率(ブースターパック、SAOアリシVol.2)

ヴァイスシュヴァルツのおおよその封入率は、カートンで決まっていることが多いようです。

カートンとは、

  • 9枚入りのパック=1パック(希望小売価格440円)
  • 16パック入りの箱=1BOX(希望小売価格7040円)
  • 18BOX入りの箱=1カートン

それを踏まえて、ブースターパックSAOアリシVol.2のおおよその上位レアリティ封入率は下記の通りとなります。

  • SP(サイン)……約3枚/18BOX
  • OFR(絵柄メイン)……約1枚/18BOX
  • RRR……約6枚/18BOX
  • SR……約1枚/1BOX
  • RR……約4枚/1BOX

黄色=18BOX(1カートン)あたりの上位レアリティ封入率
赤色=18BOX(1カートン)あたりの封入率
青色=1BOXあたりの封入率

※こちらはアニ太郎が調べた情報をまとめたものですので、あくまで参考値として下さい。

スポンサーリンク

価格ランキング(2023/1/4日更新)

1位:折れぬ闘志 アスナ(SP)

メルカリ相場:18,000円前後

1位はアスナのSP! 個人的な話ですが、ステイシアアスナのイラスト、本当に好きなんですよね! 特に、原作16巻でステイシアアスナのイラストをはじめて見た時の衝撃は、今も忘れられません! 可愛すぎる!


2位:“闇を貫く光” シノン(SP)

メルカリ相場:11,000円前後

続いて、2位はシノンのSP! アリシ編では、アスナに加え、シノンとリーファがスーパーアカウントでやって来るというあの展開は、本当に熱かった!


3位:《光の巫女》 アリス(SP)

メルカリ相場:9,000円前後

3位はアリスのSP! アリスは設定からして悲しいですよね。小さい頃に公理協会に連れて行かれ、記憶を消されたことにより、小さい頃のアリスと整合騎士としてのアリスの2つの人格が生まれてしまったみたいな……。胸糞悪い話ですが、設定からもう面白い。その内、3期4期を見返したいですね(笑)


4位:夜空を纏う英雄 キリト(OFR)

メルカリ相場:8,000円前後

次いで4位はキリトのOFR! このキリトのイラスト、カッコいいですよね! これぞ主人公って感じです!


5位:《マザーズ・ロザリオ》(OFR)

メルカリ相場:7,000円前後

ラスト5位はマザーズロザリオのOFR! 私は映画よりも先に、原作でこの場面を見ていたのですが、「ここでマザーズロザリオを出すのか!」って鳥肌が立ったのを今でも覚えております!

おわりに

さて、本日の封入率と高額カードまとめの記事はいかがだったでしょうか?

今弾のおおよその上位レアリティ封入率は、18BOX(1カートン)にSPが約3枚と、OFRが約1枚、計約4枚と一般的なヴァイスより、若干上位レアリティが出やすい! というものとなっているようです

私としてもSAOは大好きな作品の1つですので、11月に発売されるSAOのパックで是非勝ちたいなと思っております! アスナかアリスのSP当てたい!

というわけで、今日の記事はここまで。また次回の記事でお会いしましょう!

TOPへ


BOX販売情報

タイトルとURLをコピーしました