ヴァイスシュヴァルツ【ソードアート・オンライン10th Anniversary(第一弾)】封入率と高額カードまとめ

ヴァイスSAO10th第一弾封入率と高額カードまとめのアイキャッチ画像。さ行

こんにちは、アニ太郎です!

今回は、ヴァイスシュヴァルツ、ソードアート・オンライン10th Anniversary(第一弾)の上位レアリティ封入率、および高額カードをランキング形式で紹介していきます!

このソードアート・オンライン10th Anniversary(第一弾)は、原作イラストばかりの豪華仕様であるため、現在は高騰しているBOXです。

というわけで、今日も早速、封入率からいってみましょう!

スポンサーリンク

封入率(ブースターパック、SAO10th、第一弾)

結論から言いますと、ヴァイスシュヴァルツの封入率は、基本的にカートンで決まります。

カートンとは、

  • 9枚入りのパック=1パック(希望小売価格440円)
  • 16パック入りの箱=1BOX(希望小売価格7040円)
  • 18BOX入りの箱=1カートン

それを踏まえて、ブースターパックソードアート・オンライン10th Anniversaryの上位レアリティ封入率は下記の通りとなります。

  • SSP(サイン)……約1枚/54BOX
  • SP(サイン)……約3枚/18BOX {SECが入っているカートンの場合は2枚}
  • RRR……約7/18BOX
  • SR……約2枚/1BOX
  • RR……約4枚/1BOX

黄色=18または54BOX(1または3カートン)あたりの上位レアリティ封入率
赤色=18BOX(1カートン)あたりの封入率
青色=1BOXあたりの封入率

  • 補足1:このパックのSSPの封入率は3カートン(マスターカートン)に1枚という可能性が高そうです(こちらの情報は確証がないため、あくまで参考程度としてください)。
  • 補足2:SSPが出たカートンは、その分サインの枠が減るようです。
  • 補足3:このSAO10th第一弾のサイン封入率は、18BOX(1カートン)にSPが3枚 or SP2枚+SSP1枚、という感じのようです!

※こちらはアニ太郎が調べた情報をまとめたものですので、あくまで参考値として下さい。

スポンサーリンク

価格ランキング(2023/1/4日更新)

1位:今夜は一緒に(SSP)

メルカリ相場:150,000円前後

1位はアスナのSSP! このイラストは確かSAO原作1巻の口絵ですよね! 懐かしい、そして神イラストです!


2位:再会の時 アスナ(SP)

メルカリ相場:80,000円前後

次いで2位はアスナのSP! 私は個人的に、閃光の次にステイシアアスナの衣装が好きなので、この横顔のイラストはたまらないです!


3位:再会の時 キリト(SP)

メルカリ相場:50,000円前後

3位はキリトのSP! 2位のアスナのSPと対になるイラストですね。2枚一緒に飾りたいものですね!


4位:次の世界へ ユウキ(SP)

メルカリ相場:36,000円前後

4位はユウキのSP! この弾のイラストはもう本当にすべてが良いですね! このユウキを見ると、心が締め付けられるような、温かくなるような、何とも言えない感覚に襲われます。これも最高のイラストですね!


5位:アインクラッド キリト&アスナ(SSP)

メルカリ相場:33,000円前後

ラスト5位はキリトとアスナのSSP! この1巻の表紙絵は、語るまでもなく神!

おわりに

このBOXは、本当に原作イラストばかりですので、SAO好きには開けているだけで幸せになれるBOXですね!

ただ、現在このSAO10th第一弾は高騰しているため、再版に期待です! なお、2022年11月18日発売されたSAO10th第二弾のBOXも、SECのイラストなどが大変素晴らしいため、今はそちらのBOXの方がおすすめかもしれませんね!

というわけで、今日の記事はここまで。また次回の記事でお会いしましょう!

TOPへ


タイトルとURLをコピーしました