こんにちは、アニ太郎です!
本日は、初心者向けおすすめアニメランキング、ラブコメ編をやっていきます!
それでは早速、結論からいってみましょう!
結論
おすすめアニメランキング(ラブコメ編)
1位:かぐや様は告らせたい(通称:かぐや様)
・キャラクターが全員魅力的!
・お腹を抱えて笑える作品!
かぐや様は、生徒会長である白銀御行と生徒会副会長である四宮かぐやの恋愛模様を描いた作品です。サブタイトルである「天才たちの恋愛頭脳戦」の名の通り、白銀御行も、四宮かぐやも策略を巡らし告らせるために奮闘します。とはいえ、その頭脳戦は結構しょうもないことが多く、めちゃくちゃ笑える作品となっております。しかし、ただ笑えるだけの作品ではなく、白銀とかぐや様の相手に告らせたい理由や、とあるキャラクターの過去など、心理描写もしっかりと描かれており、ラブコメとしての完成度は非常に高いものとなっております!
2位:とらドラ!
・人の心情とか、色々と考えさせられる作品。
・総じて、面白い!
とらドラは、アニメのラブコメ界ではレジェンドと言える作品の1つです。物語の舞台は高校であり、主人公の高須竜児とヒロインの逢坂大河にはそれぞれ好きな人がいて、高須竜児の好きな人は、逢坂大河の親友。逢坂大河の好きな人は高須隆児の親友、という何とも入り組んだところから始まるラブコメ作品となっております。恋愛とか、人の心情とか、色々と考えさせられる作品です。
3位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている。(通称:俺ガイル)
・ぼっちなのにカッコいい主人公、比企谷八幡の考え方が面白い!
・究極の2択。メインヒロインである2人が、魅力的過ぎる!
俺ガイルは、主人公の比企谷八幡の考え方が面白く、主人公の考え方が嫌でなければ、間違いなくどハマりします! あらすじとしては、ある日、主人公である比企谷八幡が、奉仕部という謎の部活に強制的に入れられるところから始まります。奉仕部は、生徒の悩みを手伝うことを目的として作られた部活であり、主人公はそこで様々な人の悩みに触れて成長していく、と思いきや、あんまり成長しないまんま物語は進行していきます。その主人公のブレなさ、言い換えれば、芯を貫く姿が最高なのです!
4位:俺物語
・恋愛だけでなく、友情要素も熱い!
・大切なのは顔じゃない。性格だ! 心の底からそう思える作品!!
主人公の剛田猛男は、今となっては珍しい、男気に溢れた大男で、本当に漢としてカッコいいと思える男です。また、ヒロインの大和凛子も見る目があり、猛男の親友である砂川誠もただのイケメンではなく、超絶友達思い。そういう人の優しさや、友情、恋愛要素がふんだんに盛り込まれた神作品です。騙されたと思って、3話まで見てもらえれば多分はまると思います。
5位:五等分の花嫁(通称:ごとよめ)
・話数を進める毎にどんどん面白くなっていく!
・誰とくっつくんだろうと推理しながら見るのが楽しい!
五等分の花嫁は、学年1位の秀才である主人公の上杉風太郎が、同級生の5つ子の家庭教師をやることになる、というところから始まる作品です。一話一話、5つ子の魅力が増していき、誰とくっつくんだろうと予想をしながら見るのがたまらなく面白いです。完結編の映画も、原作を読んでいる私からしても文句なしのできで、これから永遠に語り継がれるであろうラブコメ作品と言えるでしょう。
おまけ(おすすめ配信サイト)
①DMMプレミアム(無料トライアル期間あり!)
・月額550円
・アニメ5,000作品以上
・エンタメを含む16万本が楽しめる!
・1カ月無料(トライアル期間中に解約すれば無料)
・今なら最大3カ月、実質無料!
アニメの本数だけでもdアニメストアに匹敵し、かつアニメ以外のコンテンツも充実しているため、今からアニメを見たいという方には、非常におすすめなサブスクとなっています!
詳しくは下記の記事に!
おわりに
今回は、アニメ初心者でも入りやすい、おすすめラブコメアニメを5選ランキング形式で紹介させて頂きました! 今回紹介したこの5作品は、どれも本当に面白い作品ですし、アニメ初心者でも見やすいものとなっておりますので、心よりおすすめさせて頂きます!
ちなみに、アニ太郎が特に好きなラブコメ作品は、俺ガイル、青ブタ、かぐや様の3作品です!
また、今回ご紹介したこの5作品以外にも、凪のあすからや俺妹など、他にも面白い作品はたくさんあるため、ぜひぜひご自分でも探してみてください!
というわけで、今日の記事はここまで。また次回の記事でお会いしましょう!