こんにちは、アニ太郎です!
本日は、これまで覚えているだけでも150作以上のアニメを観てきた私、アニ太郎が、おすすめのアニメランキングをご紹介していきます!
それでは早速、結論からいってみましょう!
目次2【ジャンル別】
(総合編)おすすめアニメランキング
説明
1位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている。(通称:俺ガイル)
・ぼっちなのにカッコいい主人公、比企谷八幡の考え方が面白い!
・究極の2択。メインヒロインである2人が、魅力的過ぎる!
俺ガイルは、高校2年生のぼっちな主人公、比企谷八幡が奉仕部という謎の部活に強制的に入れられるところから始まります。奉仕部は、生徒の悩みを手伝うことを目的として作られた部活であり、八幡はそこで様々な人の悩みに触れて成長していく、と思いきや、あんまり成長しないまんま物語は進行していきます。そこが、たまらなく最高なのです。物語を見ていくにつれ、比企谷八幡という男の考え方や心情がわかっていき、こんな考え方もあるんだなぁと思えます。八幡の考え方は純粋に面白いですし、間違いなく癖になります。また、2人いるヒロインのどっちとくっつくのかも気になりますし、心理描写に関しては、アニメ界でも群を抜いている作品ですので、アニ太郎的1位とさせていただきました!
2位:STEINS;GATE(通称:シュタゲ)
・全話視聴後、何だこのカッコいい主人公は!
・アニメ後半は、見るのが止まらなくなります。
シュタゲを一言で表しますと、タイムリープ系作品の頂点と言える作品です。タイムリープ系の作品は他にも「Re:ゼロから始まる異世界生活」や「東京卍リベンジャーズ」などが有名ですが、シュタゲのアニメ後半の怒涛の伏線回収劇を観てしまうと、シュタゲが頂点と言いざるを得なくなります。とはいえ、リゼロと東リベも最高に面白いですし、そっちの2つも控えめに言って神作品なのですが。とにかくシュタゲは、伏線回収、厨二病なのに何故か最後はカッコいいと思えてしまう主人公、個性豊かなラボメンメンバー(主人公の仲間達)と、最高に面白い作品と言えるでしょう。
3位:コードギアス 反逆のルルーシュ
・ストーリー展開が面白く、キャラも一人一人魅力的!
・絵の古さで躊躇っている方へ。大丈夫です、慣れます。何なら見終わった後は大好きになります!
コードギアス反逆のルルーシュは、平成生まれの私としては、若干絵に古臭さを感じてしまい、はじめは観るのを躊躇っていました。けれど友人から勧められ、ネットでも評価が高かったので、「ま、この俺が見てやろう」と、上から目線で見た結果、まっじで死ぬほど面白くてビビりました! いや、主人公のルルーシュのあのカッコよさ。親友のスザクとのすれ違い。妖艶な雰囲気が魅力的なC.C.。圧倒的なまでにのめり込んでしまう怒涛のストーリー展開! いや、できることなら観た記憶を消して何度も見返したい。そう思えるほどの作品でした。最初、なめていたことを心の底から謝罪します。
4位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(通称:青ブタ)
・しかも、13話+映画だけしかないはずなのに、内容が濃過ぎて、見終わった後は必ず心に残る作品(なお、続編も決定しております)。
・1話の雰囲気ではまり始め、3話でドはまりする!
青ブタは、もう1話から大分不可思議な雰囲気があって面白かったんですが、3話がヤバい。断言してもいい。まだ見てない人は多分、3話まで見たらはまります! キャラクター同士の会話の掛け合い、ちょっと現実にもありそうな思春期症候群という謎の現象、あと、映画を筆頭として泣けるシーンの数々。オープニングの海にスマホ投げ捨てるシーンや、ヒロインの麻衣さんの狙い撃ちするところもマジでいいですね。アニ太郎が胸を張っておすすめできる作品の1つです。
5位:かぐや様は告らせたい(通称:かぐや様)
・キャラクターが全員魅力的!
・本当に、お腹を抱えて笑える作品!
かぐや様は、もう最高に笑えるアニメの1つです。生徒会長である白銀御行と、生徒会副会長である四宮かぐやの恋愛模様を基本的には描いたアニメなんですが、何というかこの2人、ギャップがあってかなり面白いんですよね。白銀御行は一見完璧そうに見えるのですが、実は苦手なものが多く、努力でそれを補う秀才。一方の四宮かぐやは、萌えを重視しているアニメ業界では珍しく性悪なキャラなのですが、そんな彼女が必死に恋愛している姿はマジで可愛い。まあ正直この作品に関しては語りたいことが山ほどあるのですが、自分はネタバレなしでアニメを紹介したい主義ですので、この辺で。ギャグ系の作品が好きな方も、ラブコメが好きな方も、漫画やアニメが好きな方も、その全員に胸を張っておすすめできる作品です!
6位:ソードアート・オンライン(通称:SAO)
・ゲームが少しでも好きな方であれば、ほぼ間違いなくハマる作品!
・テンポがよく、1話1話の話が面白過ぎる!
SAOは、フルダイブ型のVRが導入された世界で(意識丸ごとヴァーチャル世界に入れる)、色々な事件が起こるという物語です。要は、ゲームの世界に入れる! そんな世界での物語です。詳しい内容については、ぜひご自分の目で確かめてみてください! ストーリーもキャラも設定も、ハマる要素しかない神作品です!
7位:CLANNAD(通称:クラナド)
・死ぬまでに一度は見て欲しい!
・絵の古さで躊躇っている方へ。大丈夫です、クラナドも慣れます。何なら見終わった後、クラナドの感じの絵が大好きになります!
人と人との繋がりを丁寧に描いた、最高の作品。ただし、アニメ初心者の方や、はじめてアニメを見る方には、絵のハードルが若干高いかもしれないため、今回はこの順位とさせて頂きました。ですが逆に言えば、それでもこの順位なのです! 死ぬまでに一度は見て欲しい。それくらい、心の底からおすすめできる作品です! この作品を最後まで見て頂ければ、その理由がわかると思います。アニ太郎的に、人生で一番観て良かったアニメ!
8位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・作画が綺麗過ぎて、背景見ているだけでも幸せになれそう。
・いやいや、そんな言うて泣かんやろ、と思って見たらボロ泣きしました。
この作品は絵も、ストーリーも、キャラもすべての完成度が高い作品です。私としては、現代のアニメの凄さを一番体現しているアニメだと思っています! 制作しているのは京都アニメーションらしいのですが、京アニのアニメは神作が本当に多いです。クラナドや氷菓、小林さんちのメイドラゴンや境界の彼方! すべておすすめしたい!
9位:この素晴らしい世界に祝福を!(通称:このすば)
・ヒロイン達の癖が強い!
・何より、お腹を抱えて笑える作品!
このすばは本当に笑えます! ギャグと異世界を、あそこまでうまく混ぜ合わせてくれた作品を、私はこのすば以外に知りません! 個人的には数ある異世界系作品の中で一番好きな作品です。ただ、まだ2期と映画しかやっていないため、現時点ではこの順位とさせて頂きました。ただ、原作を読んでいる私としては、3期が放送されたら今以上に盛り上がるのではないか、と思っています。というのも、3期に放送されるところは、どう考えても面白いところですので。既に3期と番外編のアニメ化が決定しているこのすばですが、ぜひそれらが放送する前に一度ご覧ください。めちゃくちゃ笑えるはずです!
10位:のんのんびより
・のんびり見れる。
・癒しになるアニメ。
最高にほのぼのするアニメです。のんのんびよりに関しましては、本当にのんびり見れる作品です。何も考えず、ぼんやり見れてしまいます。それくらい、ほのぼのしております。一応内容は、田舎での生活を題材としたお話で、物語自体は特に動かない感じの作品です。ただ、登場キャラクター達が魅力的ですので、見ていて飽きない作品となっております。癒しが欲しいという方には、めちゃくちゃおすすめの作品かもしれません!
【ジャンル別】おすすめアニメランキング
【ラブコメ編】
- かぐや様は告らせたい
- とらドラ!
- やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
- 俺物語
- 五等分の花嫁
説明は下記の記事で!
【ギャグ編】
- この素晴らしい世界に祝福を!
- かぐや様は告らせたい
- クレヨンしんちゃん
- ガヴリ―ルドロップアウト
- ぐらんぶる
説明は下記の記事で!
【異世界編】
- Re:ゼロから始める異世界生活
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- 転生したらスライムだった件
- 盾の勇者の成り上がり
説明は下記の記事で!
【ライトノベル編】
- ソードアート・オンライン
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
- やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 魔法科高校の劣等生
説明は下記の記事で!
【日常編】
- のんのんびより
- ゆるキャン△
- 小林さんちのメイドラゴン
- 銀の匙 Silver Spoon
- NEW GAME!
説明は下記の記事で!
【感動編】
- CLANNAD
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- Angel Beats!
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- プラスティック・メモリーズ
説明は下記の記事に!
【スポ根編】
- 弱虫ペダル
- ハイキュー!!
- MAJOR
- ラブライブ
- 黒子のバスケ
説明は下記の記事に!
【学園編】
- 物語シリーズ
- グリザイアシリーズ
- 暗殺教室
- 僕のヒーローアカデミア
- Charlotte
説明は下記の記事に!
【お仕事編】
- SHIROBAKO
- 妹さえいればいい。
- NEW GAME!
- かくしごと
- はたらく魔王さま!
説明は下記の記事に!
おまけ(おすすめ配信サイト)
①DMMプレミアム(無料トライアル期間あり!)
・月額550円
・アニメ5,000作品以上
・エンタメを含む16万本が楽しめる!
・1カ月無料(トライアル期間中に解約すれば無料)
・今なら最大3カ月、実質無料!
アニメの本数だけでもdアニメストアに匹敵し、かつアニメ以外のコンテンツも充実しているため、今からアニメを見たいという方には、非常におすすめなサブスクとなっています!
詳しくは下記の記事に!
おわりに
今回紹介したこの10作品は、ランキングということで一応順位をつけましたが、正直どの作品も甲乙つけがたいくらいおすすめの作品です! また、この世の中には、この10作品以外にも沢山の面白いアニメがたあります。このサイトでは、そういったおすすめアニメをジャンル別に分けてご紹介していけたらいいなと考えております。
アニメが好きな方も、そうでない方も、このサイトで少しでもアニメに興味を持っていたけましたら幸いです! これから、よろしくお願いします!