こんにちは、アニ太郎です!
今回は、2022/11/18日発売のヴァイスシュヴァルツ、ソードアート・オンライン10th Anniversary(第二弾)の上位レアリティ封入率、および高額カードをランキング形式で紹介していきます!
というわけで早速、封入率からいってみましょう!
封入率(ブースターパック、SAO10th第二弾)
結論から言いますと、ヴァイスシュヴァルツの封入率は、基本的にカートンで決まります。
カートンとは、
- 9枚入りのパック=1パック(希望小売価格440円)
- 16パック入りの箱=1BOX(希望小売価格7040円)
- 18BOX入りの箱=1カートン
それを踏まえて、ブースターパック、SAO10th第二弾の上位レアリティ封入率は下記の通りとなります。
- SEC(サイン)……約1枚/54BOX
- SP(サイン)……約3枚/18BOX {SECが入っているカートンの場合は2枚}
- RRR……約6枚/18BOX
- SR……約3枚/1BOX
- RR……約4枚/1BOX
黄色=18または54BOX(1または3カートン)あたりの上位レアリティ封入率
赤色=18BOX(1カートン)あたりの封入率
青色=1BOXあたりの封入率
※こちらはアニ太郎が調べた情報をまとめたものですので、あくまで参考値として下さい。
価格ランキング(2023/3/1日更新)
1位:千年の旅路 アスナ(SP)
メルカリ相場:43,000円前後
1位はアスナのSP! ステイシアアスナのイラストはどれも最高です!
2位:“マザーズ・ロザリオ” ユウキ(SP)
メルカリ相場:36,000円前後
2位はユウキのSP! 天真爛漫な、ユウキらしいイラストであり、このカードが当たったとしても嬉し過ぎて発狂すること間違いなし!
3位:命を懸けたデスゲーム(SEC)
メルカリ相場:32,000円前後
3位はキリト、アスナ、ミトのイラストが描かれたSEC! 毎度思いますが、背景がアインクラッド城のイラストはカッコ良過ぎる!
4位:Alicization(SEC)
メルカリ相場:29,000円前後
次いで4位はアリシゼーションのSEC! 私はSAOのコンビでは、このキリトとユージオの相棒感が一番好きなので、個人的にはこのカードが一番欲しいです!
5位:GGO最強のスナイパー シノン(SP)
メルカリ相場:24,000円前後
ラスト5位はシノンのSP! いやカッコ良過ぎる! GGOのシノンに青背景とか、もう間違いなく最高のイラストです!
なお、SAO10th前弾(第一弾)には、150,000円以上の価格に高騰したカードもございます。そちらが気になる方は、下記から飛んでみてください!
おわりに
どうやら今回のSAO10th Anniversary第二弾の封入率は、ヴァイスSAOの過去弾と同じく、18BOX(1カートン)にSPが3枚 or SP2枚+SEC1枚のようですね!
それにしても、今回のSAOのヴァイスも、イラストアドがヤバいですね!
私も既に1BOXだけ開封しましたので、後ほど開封記事についても上げる予定です!
なお、今回アニ太郎は1BOXしか購入していないのですが、今回のSAOブースターパックは、正規の店舗などで購入すれば、3BOX封入特典もあるそうですよ!
というわけで、今日の記事はここまで。また次回の記事でお会いしましょう!
